-
頭痛の症状
-
頭痛には、大きく分けて片頭痛と緊張型頭痛があります。 「緊張型頭痛」は、頭の周りや首の後ろから肩、背中にかけての筋肉が緊張するために起こる頭痛です。痛みは後頭部を中心に頭の両側や首筋にかけて起こり、「頭をバンドで締め付けられているよう」とか、「頭に大きな荷重がかかっているような感じ」などと表現されます。
痛み以外にも、体がフワフワするようなめまい感を伴うこともあります。
-
頭痛の原因
-
片頭痛が起こる原因は、まだはっきりとわかっていませんが、脳の視床下部が関係していると考えられています。視床下部は、ホルモンや体温の調整、心臓の機能維持などの重要な働きをしています。この視床下部で脳の電位・脳内物質などの何らかの変化が起こると、顔の皮膚の感覚を伝える三叉神経に炎症が起こったり、脳内の血管が拡張して三叉神経を刺激したりして、痛みが起きます。三叉神経の一部は脳の血管を取り巻くように通っているため、脈を打つようなズキンズキンという痛みが現れるのです。
-
頭痛の治療方法
-
頭痛要因により治療法は異なります。
普段多く頭痛を発症されて来院されるケースをあげてみます。
○肩こりなど筋疲労から起こる頭痛
○目の疲労やストレスから起こる頭痛
○自律神経の変調による頭痛
○不眠により頭痛
○姿勢による頭痛
○血圧の変化で起こる頭痛
○便秘や月経不順などの内臓から起こる頭痛
○胸郭出口症候群による頭痛
○顎関節の変調による頭痛
○腕の疲労.手根管症候群による頭痛
などまだまだあります。
またこれらの要因が複合して症状をより頑固にするケースもあります。
-
-
施術メニュー